明利学舎では新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、5月6日までの予定でzoomによるオンライン授業を実施してまいりましたが、学年によっては保護者の皆さまに全面的に協力していただかなければならず、アンケートなどでご意見ご要望をお聞きしながら進めてまいりました。
結果、「対面授業ができるようになったとしても、オンライン授業は是非続けてほしい」という声を多数いただきましたので、全コースでオンライン授業を継続実施することといたしました。
引き続き、お子さまが学習習慣を維持できるよう、オンライン授業だからこその利点を生かした指導をさせて頂きたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
明利学舎のオンライン授業とは
授業スタイル
講師の解説動画を観ていただくのではなく、普段の授業となるべく変わらないスタイルで進めるZOOMを使用した双方向のオンライン授業です。
講師が解説やテストを行い、お子さまが質問したり、問題に答えたり、発表したりするという授業スタイルは、通常の授業時と変わらずに実施しております。
お子さま一人ひとりの反応、理解度をしっかり見極めながら、授業を進めております。
※Wi-fi環境があればどなたでもご参加いただけます。授業で使えるタブレット、PCがない方には、教室のタブレットをお貸ししております。

こちらから
明利学舎×オンライン授業の利点
zoomでは、講師のPCの画面共有が出来る分、お子さまの理解度を見た上で、追加で見ていただきたい画像やプリントデータなどを臨機応変に提示することができます。
また、講師が共有した内容をお子さまが目の前の画面で確認しながら、自分でノートに書き写すことで、内容を整理したり再考したりでき、理解度も深まります。
ここはオンライン授業の利点ですね。
その他にも、プライベートな空間で学習しているという安心感が持てたり、タブレット・PC=先生の目!だと感じることからか、集中して取り組めていたり、機器を使って通信するということ自体に興味や喜びを感じたりしているお子さまもいます。
学校もお休みで、友達と話す機会も減っている状況下、画面を通してでも仲間に会える、切磋琢磨できる環境に喜んでいるお子さまも多いようです。
オンライン授業であろうと、通常通り、学習習慣に関する指導や態度面への指導も、愛情をこめて!叱咤激励しておりますが、何よりも、こんな状況で頑張っているお子さまを沢山誉め、育んでいく所存です。
誉めるときは画面いっぱいにお伝えしたいと思います! 今後ともよろしくお願い致します!
入塾のお問い合わせにつきまして
現在も入塾のお問い合わせをいただいておりますが、ただいま電話やメール、オンラインでの対応をさせて頂いております。
入塾説明会も、zoomでの開催を考えております。(zoomはサインインや登録をせず無料でご使用いただけます)
どうぞお気軽にお問い合わせください。