効果的な学習法⑤|江東区・江戸川区西葛西の中学受験塾

東京都江東区・江戸川区西葛西・葛西及び東西線エリアで将来、国私立中学受験を目指す方のBlogです。

 

効果的な勉強法を身につけよう!~⑤自分の能力を心から信じる

こんにちは。

ずいぶん涼しくなりましたが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

きょうは、目標に向かって日々努力している小学生、中学生の皆さんにお話をしたいと思います。

*   *   *

脳には何と140億個の神経細胞があるそうです。

そして、ひとつひとつの神経細胞は、ほかの1万個の神経細胞とつながっていて情報のやりとりをしているといいます。

140億個!

なんと膨大(ぼうだい)な数でしょう。

もしあなたが「自分は勉強ができない」と思っているならば、まずこの事実を認識してほしいのです。

だれにでも平等に、同じ数だけの神経細胞が脳に組み込まれているのだ、成績に差が表れるのは、やるかやらないか、ただそれだけが原因であり、ハードウェアはみんな同じなのだ、ということを。

高性能のコンピューターをはるかにしのぐ大脳を持っているにもかかわらず、自信がないというのはもったいない話です。

読書くらぶ
ある大学で行われた、こんな実験結果があります。

学力が同じレベルの学生を2つのグループに分けてテストをしました。

一方のグループの学生には、テストを返すとき、一人一人に「よくやった!」というほめ言葉をかけます。

もう一方のグループの学生には何も言わずに返します。

こんな調子でテストと返却(へんきゃく)を何度かくり返します。

その結果、「よくやった」というほめ言葉をかけて返したグループのほうは、だんだんと成績が上がっていったということです。

 

この実験は、「よくやった!」という言葉が、そのグループの学生の潜在意識に働きかけて、脳の活動に良い変化を与えたことを示しています。

つまり、能力に差はなくても、「自分はできる!」と思うと本当にできるようになるということなのです

野球などのスポーツにおいては、生まれつきの素質といったものが関係してくる場合もあるでしょう。

しかし、勉強においては、すべての人に平等に門戸が開かれているわけです。

生まれつきの能力に差はありません。

「自分はできない」と思っているとしたら、今日からその考え方を改めてみたらどうでしょうか。

「自分はできる!」

これが、あなたの受験生活に一大変化を与える魔法の言葉になるかもしれません。

関連記事

  1. 明利学舎の算数その3 ~本物の頭を育てるノート指導とは~

  2. 成績を向上させるために①|江東区江戸川区西葛西中学受験指導塾

  3. 都立城東高校

    都立城東高校の校長・副校長先生対談形式のコラボ動画で塾長訪問!

  4. 大逆転の100%

  5. 墨田川高校受験|墨田川高校 柴田先生来塾

  6. 明利学舎の算数その4 ~本物の頭を育てるノート指導とは~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

Googleクチコミ   エキテンクチコミ   ジュクサガスクチコミ   無料体験&チャレンジテストを受講した保護者のコメント集

コース案内

読書くらぶ   英語de読書   中学受験準備クラス   中学受験スタートクラス   国私立中学受験クラス   公立中高一貫受検クラス   飛び級進学コース   教科書準拠クラス   高校受験コース   フォローアップクラス   人間力養成講座   オンラインLive授業コース
合格実績   塾長ブログ   速聴・速読   よくある質問   YouTube   Facebook   エキテン   西葛西駅から明利学舎までのアクセス   講師募集