東京都江東区・江戸川区西葛西・葛西及び東西線エリアで将来、国私立中学受験or公都立中高一貫受検のための幼児教育希望者はお気軽に!
勉強が好きに♪明利学舎読書くらぶの学習法②
こんにちは!読書くらぶコース責任者の鈴木紗代子です。
前回に引き続き、楽しく勉強を!勉強が好きに!をモットーとし、やる気を引き出す明利学舎読書くらぶの学習法をご紹介いたします。
今日は速聴・速読教材の学習法・効果についてです。
当塾で使用していることばの学校の速聴読教材には、国語の専門家が選定した重要度の高い語彙・表現の強化プリントが付いています↓
この中で、速聴・速読前にするプリントは…
1ページ目…ストーリーシート↓
学習法…読書前にストーリーシートを音読。
効果…作品への興味がわく。
文章中のことばを(一文字一文字で区切らず)語群で認識し、読めるかチェックできる。
視覚・聴覚・体性感覚(のど・あご・顔の筋肉)が刺激され、内容理解が深まる。
音読の繰り返しで、語句・言い回し・文章構成が自分のものとして血肉化する。
2ページ目…ことば探索シート↓
学習法…本文に出てくることばを知っているかチェック。知らない言葉は辞書で調べる。
効果…語彙力強化。重要単語の意味を知った上で本を読めるので、本文理解がスムーズに出来る。
3ページ目…表現確認シート↓
学習法…本文中に出てくる、心情や性格につながる表現の意味を考えたり、感じ取る。
効果…読み取る力や理解力、直感力の確認が出来る。
速聴・速読の授業と言っても、ただ本を速く読むだけではない!前後の補強学習も重視して、語彙力を高める→本の内容理解を深める→語句・言い回しなどを自分のものにすることが出来るような授業スタイルで、個々のスピードに合わせ、じっくり進めています。
一見面倒なようで、これが明利学舎の子どもたちが楽しく本を読める、本が好きになる所以のひとつなのです!
大人だって、言葉の意味も分からず難しい本を読むのは苦痛ですよね…笑
まだまだ秘訣は沢山あります…
が、今回はここまで!
次回は、速聴・速読後の学習法・効果について詳しくご紹介します。
どうぞお楽しみに!
この記事へのコメントはありません。