ことばの学校|読むとくメソッドで学ぶ読書くらぶ(速聴・速読)コ―スとは?

対象:年長(10月~)~小3 読書くらぶコ―ス←詳しくは左記クリツク

明利学舎は22数年前から学力の土台は国語力=語彙・記述・読解・文法力との方針で最優先教科指導の運営をしており、中学受験、高校受験で実積を出し続けておりますのでHP合格実積参照ください。年長(10月)~中学生までこの内容を各コ―ス・クラスとも串刺しにした一貫体制です

目的は

●読書の習慣化

●読書習慣化による沢山の語彙力貯金ができる。

●速聴・速読をする事で集中力・想像力・語彙力Upを計る。

●読書大好きなお子さまができる。

●国語力Upで全ての教科の成績Up

●国語力が身に付くと多言語(英語)も早く身に付く確信。

 

22年前にことばの学校の読むとくメソッドを日本の進学塾ではいち早く導入し当塾コ―ス『読書くらぶ』として現在に至ります、指導教材も準拠ワーク、独自ワーク、補助教材(文法・記述)を厳選した環境が完成しおかげさまで超人気コ―スになりました。速読スピ―ドは0.5~10倍速が可能なアプリがインスト―ルされたタブレツトで行いますが、速さを競うのが目的ではないので、精読(内容を理解して読み進める)を最優先に指導、5倍速が出来るようになれば中学受験・高校受験の入学試験ではそれだけで大変な武器になります。

 

※空席状況 【年長(10月)~小2】火水 4~5:10 各1席、5:30~6:40 2席、金 1席。

【小3~4】月1席5:30~6:40

 

関連記事

  1. 動画「【二月の勝者】中学受験は『父親の経済力と母親の狂気』は本当か?」…

  2. 動画「公立中高一貫校動画撮影プロジェクトを終えての感想・気づき」をアッ…

  3. 「中学受験は親が9割」はどう捉えるべきか

    動画「『中学受験は親が9割』はどう捉えるべきか」をアップしました。

  4. 脱「一夜漬け」、中学校で定期テスト廃止広がる PART1

    動画「『脱”一夜漬け”、中学校で定期テスト廃止…

  5. 中学受験生を持つママ友との上手な付き合い方

    動画「中学受験生を持つママ友との上手な付き合い方」をアップしました。

  6. 「明利学舎+理究スペシャル対談『ことばの学校(読むとくメソッド)導入経…

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

Googleクチコミ   エキテンクチコミ   ジュクサガスクチコミ   無料体験&チャレンジテストを受講した保護者のコメント集

コース案内

読書くらぶ   YOM-TOXで学ぶ英語de読書コ―ス   中学受験準備クラス   中学受験スタートクラス   国私立中学受験クラス   公立中高一貫受検クラス   飛び級進学クラス   教科書準拠クラス   高校受験コース   フォローアップクラス   人間力養成講座   オンラインLive授業コース
合格実績   塾長ブログ   速聴・速読   よくある質問   YouTube   Facebook   エキテン   西葛西駅から明利学舎までのアクセス   講師募集