中学受験コース

国私立中学受験クラス

中学受験コース・国私立中学受験クラス(小5~6)
指導体制:レベル別個別指導[1講師あたり生徒最大2~5(max)名まで]
教科,単元により一部グループ指導又は集団指導(講師1:生徒12)となる場合があります。

※当塾の教科指導で最優先は『国語力=語彙力・記述力・読解力』のカリキュラム構成です。この点についての指導内容のポイント動画を是非参照ください。小6生は偏差値70台が続出しております。

国私立中学受験クラス
国私立中学受験クラス

 

下記のバナーから見たい項目に直接ジャンプできます。

国私立中学受験を通じて明利学舎が伝えたいこと
やる気と自己肯定感を養う
明利学舎のハイブリッド指導スタイル
明利学舎の人間力向上にもつながる国語力錬成
塾という環境を最大限に活かす
ご家族にとって何がベストか
中学受験スタートクラスの運営概要
下のバナーから見たい項目直接ご覧になれます。

中学受験を通して明利学舎が伝えたいこと

 

国私立中学受験コース
国私立中学受験クラス

中学受験がすべてではない~そうお子さまに伝えることから本コースの指導は始まります。

受験はあくまで人生の中で成長できるきっかけであり、ステップの一つです。

志望校合格のために全力でサポートさせていただくのは当然ですが、我々はそれ以上に、人生で幸福を掴むのに不可欠であろう「強く・豊かな人間性の育み方」をお子さまに身に付けていただくことを大切にしているのです。

追い込むだけ追い込まれた結果、失敗からなかなか立ち直れなくなってしまったり、希望の学校に進学出来ても燃え尽きてしまったり…。

そんな我が子を目の当たりにし、「何のための中学受験だったのか」と後悔される保護者の方々を、我々は少なからず見てまいりました。

本コースでは、その反省と自戒の念から、冒頭でも申した通り、中学受験がすべてではないというスタンスのもと、受験を通じて、人生を強く・豊かに生きる人間性を養うための指導をしております。

人間性を磨くためのやる気と自己肯定感を養うには…

 

国私立中学受験コース
国私立中学受験クラス

まずはお子さま一人ひとりに寄り添い、中学受験の価値やチャレンジできる幸せについて、イメージできるまでしっかりとお伝えさせていただきます。

親御さまからだけでなく、我々からも同様の話をすることで動機につながるからです。
とは言え、精神年齢はお子さまによってそれぞれ…なかなかピンと来ないこともあるでしょう。

そのような場合は、お子さまの特性を見極め「やるぞ!」と思ってもらえるところまで働きかけていきます。
そして、自身の言葉で目標を語ってもらえるよう促し、最終的には、目標実現のための行動を自発的に起こせるようになるところまでを目指してまいります。

「受験で合格しないと将来困ってしまう」などのネガティブな動機づけを過度に受けられたお子さんにご縁をいただくことも珍しくありませんが、動機を焦りや恐れに追い立てられるように学習を進めても、やる気は湧かず、自発的に学ぶ習慣も身に付けられません。

それどころか、善意による動機づけのつもりが、肯定感を持ちづらい思考癖を身に付けさせてしまうことになり兼ねないのです。

「癖=習慣」ですから、一度身に付いてしまった習慣を変えるには大変な時間と労力が必要です。
そして、その悪習慣を引きずったまま受験を終えたお子さん程、先に述べた「何のための中学受験だったのか」とういう状況に陥ってしまうでしょう。

国私立中学受験コース

肯定感は、自ら行動し、その結果に納得出来たときに生まれるものです。

どんなに些細でも、自身に変えられる部分があることに気付ければ意欲は生まれます。

そこに気付き、認め、伝え続けてあげることができれば、例えばネガティブ思考で緊張しがちだったようなお子さまも、結果に関わらず、次の挑戦に向かってやる気を持ち、挑める人間に成長してくれるのです。

このように、目的意識を持ちながら肯定感を育むことこそが大切であると我々は考えています。
そして、その実現こそが、我々が真に目指す『人生を強く生きるための人間性』を育む指導であり、理念なのです。

個別×集団-ハイブリッドな指導スタイル

 

国私立中学受験コース
国私立中学受験クラス

当コースでは講師全員がここまで述べた理念を強く意識し、指導スタイルにも工夫を凝らしています。

基本個々のレベルに合わせた個別指導ですが、お子さま同士が互いの習熟度・進捗状況を把握できるようなグループ指導や集団指導も取り入れることによって、他者意識や競争意欲をくすぐることのできる環境もご用意しています。

国私立中学受験コース個別指導はお子さま一人一人に対して細かに指導出来るのが利点ですが、反面、個別のみだと、ご本人の意欲が高まっていない状態では甘えが出て進捗が遅れがちになることも珍しくありません。

ただでさえ受験に必要な知識は膨大ですから、少しの遅れが塵も積もれば山となり、場合によっては遅れを取り戻すのが困難になることも…。

かと言って、そのようなお子さまの場合、一定のペースで進む集団指導では理解不十分のままついていけなくなるリスクが高くなってしまいます。

我々は、それら両方のリスクを抑え、時と場合によってきめ細かさが利点である個別指導と、緊張感や競争意欲が利点である集団指導の”良いとこ取り”をしたハイブリッド指導を実践しているのです。

例えば、単元ごとの導入解説や授業ごとに行う計算や漢字の小テストは一斉に行い、テスト結果については即口頭で発表するなどして競争意識を刺激しますが、逆に、レベルによってバラつきの出る問題錬成や不明箇所の解説などは、教科に関わらず、個別指導や少人数のグループ指導を行うことや、個別に復習テストを課すことで取りこぼしを防ぎます。

また、理解の早いお子さんには、先に進んでもらったり、同単元に該当するハイレベルな応用問題や入試問題に取り組んでいただいたりするなど、場合によってフレキシブルな対応も可能です。

落ち着いた環境で多様なお子さまの個性に対応しつつ、高い集中を促す緊張の瞬間も多く用意することで、一人ひとりの成長に合わせた指導を実施しています。

当塾だけ!人間力向上にも通じる国語力を錬成

 

中学受験スタートコース
中学受験スタートクラス

国私立中学受験コース当塾最大の武器である、国語語彙力の鍛錬と、授業での『100字要約』などのアウトプット学習による論理的読解力を通して『大人が書いた文章を読む』訓練を積み上げることにより、将来的には大学受験国語、また他言語の文章読解(英検対策など)に対応する実力を付けることができます。

その上で、中学受験国語に対する解答能力を高め、合格に直結させます。

一見、遠回りのようにも感じますが、目先の点数だけでなく、中長期的な視点でお子様の総合的な国語力を高める独自の学習プログラムになります。

ことばのシャワーで鍛えられ、目に視えるもののほとんどを言語化できるお子様は、世界の見え方がそれまでとはまったく異なります。

当然、思考力も段違いに向上しますから、自分の頭でものを考える=落ち着いている時間が長く続くことになるのです。

国語力を鍛えることで国語の成績向上だけでなく、他教科の底上げ、更には人間力の向上を目指します。

“塾”という環境を最大限に活かす

 

中学受験スタートコース
中学受験スタートクラス

ご自身に中学受験の経験があったり、友人・知人が中学受験をすると耳にしたり、お子さん自身がしたいと言い出したり…我が子を中学受験にチャレンジさせてみようと考えるきっかけはご家庭によって様々。

始める理由は様々でも、ほとんどのご家庭がぶつかる壁…それは「我が子が自立的に勉強せず、言われないと課題をこなそうとしてくれない」という悩みではないでしょうか。

昨今は共働きのご家庭が益々増え、お子さまの勉強を横について見られるご家庭も必然的に少なくなっているように思います。

こと学校の勉強よりもハイレベルな受験勉強に臨む訳ですから、仕事を抱えながら空いた時間で少しずつ対応しても焼け石に水でほとんど変化を感じられず、焦りの気持ちが膨らみ、希望を持って始めたはずの受験に対して後ろ向きになってしまう方も少なからず見てまいりました。

国私立中学受験コース場所と記憶・メンタルはセットです。

先に述べたような壁にぶつかるご家庭の場合、お子さまは、自宅を「勉強の場」ではなく、「遊び、休む場」としてしか認識していないのがほとんどです。

それを変えるということは長年の習慣を変えるのと同じであり、自発的且つ自立的に変化をと求めることは大人にあっても並大抵なことではないはずです。

もちろん、根気強く働きかけることで変化が起こる場合もあるでしょうが、元からそのような習慣が身に付いていないお子さまにそれを求めるのは酷ですし、それが出来ないからと受験自体を諦めてしまうのは時期尚早でしょう。

確かに自発的に自立学習ができるようになるというのは、お子さまにとって人生の財産となり得る大事な目標の一つです。

しかしながら、一方で小学生という幼い時期に自宅での自立学習を求めることは、多くのお子さまにとって無理が生じてしまう可能性があるということも我々は理解しています。

では、どのようにして壁を乗り越えていただくのか…。

我々は、自宅学習・自立学習が上手くいかない生徒には「塾が勉強する場所」という意識を逆手に取り、集中し課題をこなすための場所として自習室を活用していただくことで、「課題は塾でこなす」という習慣を身に付けていただき、同時に学習習慣も身に付けていただけるよう促しています。

そこでPDCA(Plan・Do・Check・Action)を繰り返しながら、学習習慣を身に付け、一定の効果と自信を得ていただくことで、受験生にとって大切な学習サイクルを作り出すことが出来るのです。

精神的に幼いお子さんに学習に向き合う習慣を身に付けてもらうには、非常に効果的な方法だと言えるでしょう。

ご家庭にとって、何がベストか考える

 

中学受験スタートコース
中学受験スタートクラス

国私立中学受験コース通塾日の授業報告(授業報告アプリを使用)や定期的な保護者面談・お子様との個人面談など、いろいろな形でのコミュニケーションを通じて、『ご家庭にとって、今どんな指導がベストなのか』を常に確認し、考えています。

日々の学習などに関するご相談も、授業報告アプリやお電話で多くいただいております。
お気軽にご相談ください。

お子様・ご家庭・塾の“三人四脚”で合格を勝ち取るために、誠心誠意サポートさせていただきます。

また、我々は江戸川区西葛西での28年のキャリアから、地域や中学校生活の内情に明るく、常に最前線で『合格への最短距離』を研究しています。
とはいえ、ここまで述べた通り、「何がなんでも中学受験!」という考えにとらわれている訳ではありません。

明利学舎の小学部には、当コースのほか非受験の飛び級進学クラス(小学生のうちから都立・私立高校受験を見据えた学習を進めるコース)及び教科書基礎を学ぶ教科書準拠クラスや高倍率の区立九段中や都立小石川中・両国高校附属中・白鷗高校附属中等々などを目指していく公立中高一貫校受検コースと、全4コースがございます。

「中学受験コ―スを始めたが途中で習い事を優先したい」「中学受験はうちの子には早すぎた気がするので、高校受験にシフトして長い目で見守りたい」など、途中で方針を変更される場合はご相談いただければコース変更も可能です。

このような選択肢の広さと、各コースに在籍するプロ講師陣の層の厚さも当塾の強みです。

それら大きな間口を以って、ご家庭にとってベストな道を全力で応援いたします!

運営概要

 

対象
小学5年生・6年生
定員
各学年12名
通塾曜日/時間帯
★通常授業 講習期間を除く、年間39週実施。
科目ごとに、通塾曜日が決まっております。お休みの際は振替可能です。【小学5年生】4回/週 通塾
月曜日 17:00~20:30
火曜日 17:00~20:30
金曜日 17:00~20:30
土曜日【5年前半時間帯A算数】13:30~17:00 or【5年後半時間帯B算数】16:15~19:30 ※時間帯A、Bはレベル別時間選択となります。※ 全員.単元テストで不合格者は、別途指名自習(無料)制度有り。【小学6年生】4回/週 通塾
月曜日 17:00~21:00
火曜日 17:00~21:00
木曜日 17:00~21:00
金曜日 17:00~21:00※ 全員、単元テストで不合格者は、別途指名自習(無料)制度有り。

小5・6自習枠・お休み時の振替枠設置:火・水・木 16~21:00の中で取得可

必修カリキュラム
【小学5年生】
読書指数診断(年2回実施)
首都圏模試(年4回実施)【小学6年生】
読書指数診断(年2回実施)
首都圏模試(年4回実施)
★このほか、春期講習・夏期講習・冬期講習が参加必須となります。

チャレンジテスト(入塾テスト)について

動画をご覧下さい。

指導報告書(通塾毎の授業内容・状況の見える化)

小6 中受指導報告書事例

クリックで詳細を
ご覧になれます。

当塾でとても力を入れている運営内容の心臓部は。授業内容や学習状況の「見える化」です、専用のアプリを使用して、毎回の授業終了後に全コ―ス、全てのご家庭のご両親宛(Line等々)に指導報告書を送っております。進学塾でここまで実施してる塾さんはほぼ無いと言い切れます。

右の画像はその一例ですので、ご参照ください。

下の画像はその一例ですので、ご参照ください。

このアプリ中で塾からの連絡、保護者からの確認、疑問、お休み、振替日時、ご要望等々、すべて受付可能ですのでご安心ください。

小6 中受指導報告書事例

Googleクチコミ   エキテンクチコミ   ジュクサガスクチコミ   無料体験&チャレンジテストを受講した保護者のコメント集

コース案内

読書くらぶ   YOM-TOXで学ぶ英語de読書コ―ス   中学受験準備クラス   中学受験スタートクラス   国私立中学受験クラス   公立中高一貫受検クラス   飛び級進学コース   教科書準拠クラス   高校受験コース   フォローアップクラス   人間力養成講座   オンラインLive授業コース
合格実績   塾長ブログ   速聴・速読   よくある質問   YouTube   Facebook   エキテン   西葛西駅から明利学舎までのアクセス   講師募集